↑便宜上WPブログを利用しているため日付は何ら関係ありません
あんしんパパ2006
8曲入り 配信ミニアルバム
1995「あんしんパパストーリー 青春篇」(廃盤)のリメイク
唄や楽器の録り直し様々な部分に手を入れてあるが基本的には1995版と変わりない
All 作詞作曲編曲:実川俊晴
Rock’n キャンプファイヤー
放課後のサブリナ
Wedding Bell はシャッフルで
泣き上戸だねトモちゃん
おフロに入ろう
続・二人暮らし
はじめてのチュウ
静かなる旅
↑便宜上WPブログを利用しているため日付は何ら関係ありません
あんしんパパ2006
8曲入り 配信ミニアルバム
1995「あんしんパパストーリー 青春篇」(廃盤)のリメイク
唄や楽器の録り直し様々な部分に手を入れてあるが基本的には1995版と変わりない
All 作詞作曲編曲:実川俊晴
Rock’n キャンプファイヤー
放課後のサブリナ
Wedding Bell はシャッフルで
泣き上戸だねトモちゃん
おフロに入ろう
続・二人暮らし
はじめてのチュウ
静かなる旅
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
<前半>
<後半>
「続・二人暮らし」 by あんしんパパ
作詞・作曲・編曲 by 実川俊晴
(*)
もしもいつか キミの心が
僕から 遠く 離れてしまっても
たとえ彼と 二人だろうと
たまにはキミの 笑顔を 見せておくれよ
けれど 彼とキミが 街を 歩いていたら
ほんとうは ほんとうは 辛くて たまらない
ほんとうは ほんとうは 辛くて たまらない
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
<前半>
<後半>
「放課後のサブリナ 2006」 by あんしんパパ
放課後のサブリナ 目立たなかった君が
麗しのサブリナ 気になるなんて
2)駅前のスーパーで 君を見かけたけど
大人びたまなざしに 気後れしたんだ
『もうひとりの君がいた‥‥』 頭から離れない
月曜の昼休み おどけてる君は
みんなと変わらぬ 高校生
女の娘は よくわからない
休日のサブリナ 目立たなかった君が
麗しのサブリナ 気になるなんて
進学と就職で 分かれてからは
心を閉ざして いたけれど
クラス会が 決め手になった
放課後のサブリナ 目立たなかった君が
麗しのサブリナ 見違えるほどさ
卒業後のサブリナ 平凡だった君が
麗しのサブリナ きれいになったよ
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
<前半>
<後半>
「はじめてのチュウ」 by あんしんパパ
作詞・作曲・編曲 by 実川俊晴
★はじめてのチュウ 君とチュウ
I will give you all my love
なぜか 優しい 気持ちが Oh, いっぱい
はじめてのチュウ 君とチュウ
I will give you all my love
涙が出ちゃう 男のくせに
be in love with you
2)デートコースは もう 決めたんだ
明日の 夢が ふくらんで くる
この愛を to you いつまでも to you
きっと.. きっと.. きっとさ‥ohh
★(repeat)
★(repeat)
Oh,no Don’t forget that I will
be in love with you forever
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
<前半>
<後半>
「Wedding Bell はシャッフルで」 by あんしんパパ
彼女のパパが(娘をね)「頼んだぞ」って
彼のパパも(息子をね)「頼んだぞ」って
二人はそれから 鼻をチンってかんだよ
(*)キンコンカン ベルを鳴らせ, とんだリズム
キンコンカン お祭りだよ, 堅い事抜きだよ
2)お祝いさせて 新婦にキッス おめでとう そして ありがとう
僕も負けずに 頑張るよ ほら 誰もかれも未来を見つめてる
彼女のママが(娘をね)「お願いよ」って
彼のママも(息子をね)「お願いよ」って
二人はそれから 笑顔で泪ポロリ
キンコンカン ベルを鳴らせ, 足が踊る
キンコンカン なりゆきだよ, 堅い事抜きだよ
(*)
キンコンカン 新婚さん, ピンポンパン キンコンカン 東南西, Un, deux, trois
キンコンカン はいどーどー, ポンチーロン キンコンカン 新婚さん,……..
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
<前半>
<後半>
「おフロに入ろう」 by あんしんパパ
僕はスーパーマンじゃないのさ
シャツの上からじゃ裸が見えない
我慢できないこの気持ち
考えていることがバレないうち
一か八か言ってみよう
笑い話のドサクサに
(*)おフロに入ろう 一緒に入ろうよ
背中を流し合いっこして くすぐって
おフロに入ろう 一緒に入ろうよ
Hだけどマジメな気分
本気だよ 本気だよ 本気だよ
2)君はシャボン玉じゃないよね 風に運ばれて 旅をしないで
僕を信じて くれるなら 心のすみずみまで見せておくれ
太り気味なこの頃だけど 恥を覚悟でトツゲキさ
おフロに入ろう 一緒に入ろうよ 髪をシャンプーし合いっこして 触れあって
おフロに入ろう 一緒に入ろうよ 時間のたつのも忘れて
のぼせちゃう のぼせちゃう のぼせちゃう
(*)
…..Don’t go away thru the bathroom window
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
<前半>
<後半>
「泣き上戸だねトモちゃん」 by あんしんパパ
作詞・作曲・編曲 by 実川俊晴
泣き上戸だね トモちゃん
小鼻がふくらむ
ボクをなぐさめていたのに
Don’t cry my friend
涙を盗まないで
ふられたのは ボクだよ
Don’t cry トモちゃん
Don’t cry
忘れかけてた 小さな事件
キミはきまって 突然思い出す
まるで自分が 傷ついたように
みるみるうちに 洪水になるのさ
泣き上戸だね トモちゃん うさぎの目になる
思いやりが うれしいけど Don’t cry my friend
注目の的だよ 僕が泣かせたみたい
Don’t cry トモちゃん Don’t cry
‥‥
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
<前半>
<後半>
「静かなる旅」 by あんしんパパ
作詞・作曲・編曲 by 実川俊晴
ワー!海が見える! 青いと思った 果てしないと思った
うれしいと思った 懐かしいと思った 君の肩を抱きしめた 胸の鼓動が伝わった
僕も未来に飛んだ 君を大切にしようと 思った
桜エビを 摘んでみれば
Countryroad, Take me home
僕たちの ふるさとが ひとつ増えたね
Oh yeah 静かなる旅 静岡なる旅
ワー!お茶畑だ! とうとう 夏だね 途中下車しようか
それともこのまま旅ガラスしようか 君の夢を尋ねたら ひざに『の』の字を書いて
僕の「お嫁さんに‥‥」だって 君を大切にしようと思った
ミカンの皮 剥けば たちまち
Countryroad, Take me home
僕たちの ふるさとが ひとつ増えたね
Oh yeah 静かなる旅 静岡なる旅
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
<前半>
<後半>
「Rock’n キャンプファイヤー」 by あんしんパパ
作詞・作曲・編曲 by 実川俊晴
燃えろ 大人の都合 燃えろ 投げやりな規則
悔やみたくない やるっきゃない Hey Jude Tell Me Why
ぼくたちの文化祭だよ
Don’t be afraid フェンダーを鳴らせ(コーラス:???)
ギブソンも 今夜は 遠慮しないで(Go,Go,Go)
(*)Rock’n キャンプファイヤー×4
燃えろ 頭でっかち 燃えろ 臆病な言葉
あの娘の頬も 紅く染まって Sexy Sadie
ぼくたちの カーニバルだよ
Don’t be afraid ラディックを叩け(コーラス:???)
グレッチに負けるな リッケンバッカー
(*)
Don’t be afraid ヘフナーもまだ元気(コーラス:???)
ブルースハープもシタールも 仲間になれ
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
あんしんパパ コラボ with はらだとしこ
鳥取県在住の詩画(うたえ)作家、はらだとしこさんとの
あんしんパパとしては珍しいコラボレーションが実現
里山への郷愁感と最近のダンスリズムがミックス
不思議でハートウォーミングでポップな数々
素敵な作品集が出来上がりました
ミニアルバム「さあ 行こう」
7曲入り
CDは一般販売をしていませんが、どうしても欲しい人は、
Facebookで「はらだとしこ」または「詩画作家」で検索を!
個展会場でゲット出来ると思います
カンパ制(¥1,000+送料)
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
「行け ボク達」 by あんしんパパ
作詞:はらだとしこ
作曲編曲:実川俊晴
あんしんパパ 2017Newアルバム「さあ 行こう」から
<前半>
<後半>
この曲の『ボク達』とは
誰たちのことでしょう?
若きカップル? 学生時代の仲間?
これは「あなたと誰か」のことです
女のコ同士でも良いのかも(笑;)
(あきらめない ボク達)ボク達
(とどまらない ボク達)ボク達
行け! ボク達
ボク達の わたりに舟
ボク達の 一期一会
ボク達の なるようになるさ
ボク達の 夢と希望
行け! ボク達
(あきらめない ボク達)ボク達
(とどまらない ボク達)ボク達
(行け!)ボク達
行け! ボク達
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
「いいぞおまえ おまえこそ」 by あんしんパパ
作詞:はらだとしこ
作曲編曲:実川俊晴
あんしんパパ 2017Newアルバム「さあ 行こう」から
<前半>
<後半>
この二人は年齢不詳ですね、
別タイトルは「続続・二人暮らし」
ですかね…(解る人は解る;笑;)、
あなたにはこんなパートナーが
いらっしゃいますか?
いいぞおまえ と 君に言う
おまえこそいいぞ と 君が言う
さっきより君が
明るくなった
ボク達はこうして
はてしのない話をして
やさしい人に なるんだ…
なるんだ… なるんだ…
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
「寂しがり屋さん」 by あんしんパパ
作詞・挿絵:はらだとしこ
作曲・編曲:実川俊晴
あんしんパパ 2017Newアルバム「さあ 行こう」から
<前半>
<後半>
この曲を
全国の寂しがり屋さんに捧げます
この曲を
かつて寂しがり屋だった人にも捧げます
この曲を
寂しがり屋の気持ちが解らない人にも捧げます
こんな夜には ハモニカを 吹いてあげよう
寂しがり屋さん ここですよ
風に乗って 渡っておいで
両の手広げて 待っているよ
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
「あの山のむこうからやって来る」 by あんしんパパ
作詞・挿絵:はらだとしこ
作曲・編曲:実川俊晴
あんしんパパ 2017Newアルバム「さあ 行こう」から
<前半>
<後半>
里山への郷愁感と最近のダンスリズムがミックス
不思議でかつハートウォーミングな作品
「西の空に 手をかざしてごらん
あたたかいよ ほら 昨日 おてんとう様
ボクの膝 あたためてくれたよ」
(あの山の向こうから) やって来る
あの山の向こうから やって来る
春になったら やって来る
いつでもここに やって来る
ガラスの窓の すぐそばに
あの山の向こうから やって来る
あの山の向こうから やって来る
便宜上WPブログを利用しているため日付↑は何ら関係ありません
「ラララ」 by あんしんパパ
作詞・挿絵:はらだとしこ
作曲・編曲:実川俊晴
あんしんパパ 2017Newアルバム「さあ 行こう」から
<前半>
<後半>
僕たちにとって「自由」っていったい何だろう?
「自由」ってどのくらいの大きさなんだろうか…
きっと小さな「自由」の中にも
「幸せ」があるんだろうね
そんな空の向こう側
大きな山の 奥深く
小さな小さな 花たちが
肩寄せ合って 生きている
きっときっと 生きている ララララ〜
きっとそっと 咲いている ララララ〜
ララララ〜